はじめに

長野にある善光寺如来が最初に祀られたといわれる

元善光寺の程近くに大正12年から操業する鉄工所です。

中央道座光寺スマートインターからも近く、現在工事中の

リニア新幹線の駅からも車で数分の場所となります。

小規模ですが、小回りの利く対応で電子機器の筐体や

機構部品の製造を行っています。古くから結いの精神が

根付く地域で、地域の企業で連携したものづくりも可能

ですので、まずはお気軽にご相談ください。

GALLERY

企業の特徴

・筐体や機械部品など、お客様のニーズにお応えします。

・1個の試作品から量産まで。

・短納期にも対応できます。

・一部アイデア商品も開発可能です。

・図面が無い物でも大丈夫です。

☆ 一度お気軽にご相談ください。

得意とする技術

NCレーザー加工機により金型を使わずに曲線の切断や抜き

加工を実現します。加工サイズは最大1,200ミリ×2,400ミリ

厚さは最大9ミリまで対応可能です。鋼材、ステンレスなどの

溶接を得意とし筐体・カバーなどの生産を行っています。

CADを使用した板金展開により、アイデアを形にしてゆきます。

部品例

主要設備

主要設備のご案内

設備メーカー・型番・サイズ
NCレーザー加工機アマダ LC1212α4NT (Max1,219x2,438 t=9.0)
NCタレットパンチプレス加工機アマダ ARIES-245Ⅱ (Max1,000X2,000 t=6.0)
NCスタッド溶接機アマダGUNMAN1000Ⅱ (Max1,000X1,000)
ベンディングマシンアマダFBD3512NT (35t)
ベンディングマシンアマダRG50 (50t)
シャーリングマシンアマダM-1260 (Max L=1,200 t=6.0)
TIG溶接機パナソニック YC-300BP2
半自動溶接機ダイヘン M350L
バーリングタッパー富士機工 BRT-400S
バリ取り機オーセンテック AuDeBu 600
スポット溶接機アマダ ID-40ST
CAD/CAMAT100(アマダ)

会社情報

  • 有限会社クボテツ

    代表者  石川 隆之

    従業員  6名

    創業   1923年(大正12年)

    設立   1995年6月(平成7年)

    資本金  300万円

    〒395-001
    長野県飯田市座光寺3483

    TEL 0265−22−5346

    FAX 0265−22−1760